24時間365日 電話相談する
050-5231-3474
横浜市久保山斎場は、市民の皆さまに安心してご利用いただける市営の火葬専用施設です。葬儀は別会場で執り行い、その後の火葬にご利用いただけます。
横浜市民の方は、火葬料などを割安な市民料金でご利用いただけるほか、バリアフリー設備も整っており、ご高齢の方やお体の不自由な方にも配慮された設計です。
住所 | 〒220-0063 神奈川県横浜市西区元久保町3−1 久保山斎場 |
---|---|
バス | ・「保土ケ谷駅」東口より、市営バス32系統「日本大通り県庁前行」に乗車。「久保山霊堂前」下車、徒歩約1分 ・「黄金町駅」前より、市営バス32系統「保土ケ谷車庫前行」に乗車。「久保山霊堂前」下車、徒歩約1分 ・「西横浜駅」から出て「水道道」乗り場より、市営バス32系統「日本大通り駅県庁前行」に乗車。「久保山霊堂前」下車、徒歩約1分 |
お車 | 専用駐車場約40台 ※駐車場は予約制ではありません。 |
タクシー | ・「保土ケ谷駅」より約6分(約600円) ・「桜木町駅」より約12分(約1,400円) |
電話相談・メール相談を
希望の方はこちらから↓
市営斎場のご利用にあたっては、以下のことについてご理解くださいますようお願いします。
斎場敷地内(休憩室、葬祭ホール等を含む)での撮影は、ご遺族の方々や他の会葬者の肖像権・プライバシー保護の観点からも、ご遠慮いただいております。
市営斎場では、火葬当日に火葬許可証の裏面に火葬証明を記載し、収骨後にご返却しています。
この火葬証明が記載された火葬許可証は、火葬の事実を証明する公的な書類としてご利用いただけます。
紛失などにより、改めて火葬証明書が必要になった場合は、1枚300円の手数料で発行いたします。
ご希望の際は、火葬を行った市営斎場までお問い合わせください。